訓練紹介「ジョハリの窓」
こんにちは🍣
ディーキャリア秋葉原オフィス支援員の植村です🦈
突然ですが、皆さまは自分のことをどれくらい理解していますか?
自分のことは自分が一番よく分かっている!という方もいらっしゃるかもしれませんが
自分のことだからこそ見えない部分というものはあるようです。
今回のブログでは、先日の自己理解の訓練で行った「ジョハリの窓」についてご紹介いたします。
ジョハリの窓は、心理学者のジョセフ・ルフト氏とハリントン・インガム氏によって考案された
自己分析をしながら他者との関係を知ってコミュニケーションを模索する心理学モデルです。
両氏のファーストネームを取って「ジョハリの窓」と呼ばれるようになったようです👨🏻🤝👨🏻
実施方法は様々ありますが、今回はあらかじめ性格の項目をいくつか用意し
(集中力がある/柔軟性がある/話し上手である/礼儀正しい/論理的である/共感的である など)
自分や他者に該当すると思うものを選択していく方法で行いました。
それぞれ選び終わったら、自分が選んだ項目と他者が選んだ項目を以下の4つに振り分けていきます。
「開放の窓」には 自分と他者が書いた項目
「盲点の窓」には 自分は書いていなかったが、他者が書いていた項目
「秘密の窓」には 自分は書いていたが、他者は書いていなかった項目
「未知の窓」には 自分も他者も書かなかった項目
このように分類することで、自分の性格に対して持つ
自分と他者の認識のずれに気づくことができるというものです。
対人関係においてストレスを感じやすい人は「盲点の窓」「秘密の窓」に項目が多く入るようです。
自分と他者の認識のずれが大きいから、ということですね。
この場合は他者の認識を受け入れ、自分はこう思っているのに他者にはなぜそう思われないのかを考え
認識のずれを軽減させていくことが必要になります。
これによって、コミュニケーションも円滑にしていくことができます👭
今回行った結果からお互いにフィードバックをしていく中で
利用者さん同士、相手の性格を考えるにあたって以前の訓練で話した内容や雑談の内容をよく覚えていて
私自身「あのエピソードがその印象に繋がるのか!」といった驚きがありました。
利用者さんが「自分が気づいていなかった自分の良いところを知ることができてよかった」と
お話されていましたが、こうして「開放の窓」を広げることで
自分の性格や能力を適切に他者に伝えることができるようになりそうですね🙂
*****
ディーキャリア秋葉原オフィスでは、就職のサポートだけではなく、
障害特性の理解や生活での困り感のお手伝いもしております。
🍃下記に当てはまる方は是非一度お問い合わせください。
・発達障害・精神障害の理解ができない
・障害があってどうしたらいいのかわからない
・障害があっても就職がしたい
・就職の仕方がわからない
・就労移行支援事業所について知りたい
・オンラインで通所したい
ディーキャリア秋葉原オフィスがあなたをサポートします。
いつでも見学・体験お待ちしております。
\見学・無料相談会随時受付中/
オンラインでも随時受け付けております💻✉
↓お問い合わせはこちら↓
ADDRESS:東京都千代田区岩本町3-10-12 山源ビル5F
TEL:03-5829-6964
FAX:03-5829-6965
MAIL:akihabara@dd-career.com
HP:https://dd-career.com/office_data/akihabara/
オフィスまでの道順は、下記リンク先のブログをご参照ください😊
道順案内🚶♂️秋葉原駅編
道順案内🚶♀️岩本町駅編
#発達障害 #大人の発達障害 #ADHD #ASD #LD #精神障害 #学習障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム #自閉症スペクトラム障害 #ストレス #うつ病 #適応障害 #パニック障害 #不安障害 #双極性障害 #障害 #障害者手帳 #精神保健福祉手帳 #障害年金 #就労移行支援 #就労移行 #就労 #就職 #仕事 #d-career #ディーキャリア #秋葉原 #自己理解 #自己分析 #ジョハリの窓 #心理学 #コミュニケーション
秋葉原オフィスのブログ一覧
オフィス情報
秋葉原オフィス
- アクセス
- JR「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩4分
- 電話番号
- 03-5829-6964