オフィスブログ

「問題」ってそもそもなに?

みなさんこんにちは!

ディーキャリア高崎オフィス、生活支援員の「W」です!

みなさんは「問題」ってなんだと思いますか??

なかなか抽象的な質問で分かりづらいかもしれませんが、

問題とは、「理想と現実のギャップ」から生まれるものと、私は考えます。

理想とは、自分の目指したいもの、目標であったり、ゴールだと思います。

その理想と今の自分の現在地を比べた時に差がまさしく「問題」だと言えます。

「理想と現実」という言葉をみなさんもよく耳にするかと思いますが、

「こうなりたいんだけど、現実はなぁ・・・」これは、自分の目指したい場所と現在地が見えている状態。その差を埋めるために必要なことが「問題解決」なのです。

ただ、差は分かっていても、あまりもにギャップが多すぎると、「どうせ無理だ」となってしまいがちだと思います。

では、どうすればよいのか?

今回の記事とは少しそれてしまいますが、何事もスモールステップです。

目標を立てて、少しずつ、その目標に近付くために行動目標を立てます。

問題解決に話を戻します。

では、問題が見つかれば、「問題解決の流れ」に沿って問題を解決していきます。

問題解決の流れは、

  • 現状の理解 ⇒ ② 原因の特定 ⇒ ③ 手立ての決定 ⇒ ④ 実行・検証

*検証した結果、うまくいかなかった場合、②に戻ってもう一度そのサイクルをおこなう。

発達障害のある方は、そもそも「問題」を見つけることが発達障害の特性上難しいと言われております。

まずは、自分の目指したい状態、ゴール、理想を考え、その後に自分の現在地を振り返ってみてください。

そうすることによって、自ずと「問題」が見えてきます。

今回は、「問題解決」に移る前の、最初の段階、「理想と現実のギャップ」について

書いていきました。

皆さんも問題解決に移る前に「理想と現実のギャップ」について一度考えてみてはいかがでしょうか?

ディーキャリア高崎オフィスは、
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」
の実現を目指す就労移行支援事業所です。
やりがいを感じながら、自分らしく活き活きと働きたい、そんな想いを全力でサポートします。
復職・リワーク支援をご希望の方もぜひご相談ください。
(注:ご利用の際は各市町村への確認が必要となります)
見学・面談・体験はすべて無料で参加いただけます。
詳しくはお電話もしくは問い合わせフォームよりお問い合わせください。

*----------*

株式会社cocoKARA
ディーキャリア高崎オフィス

〒370-0849
群馬県高崎市八島町104 高崎セントラルビル3階B
電話 :027-329-9005
メール:takasaki@dd-career.com

電車:JR/上信電鉄 「高崎駅」西口より徒歩5分

▽オフィスページ▽
https://dd-career.com/office_data/takasaki

*-----------*

高崎オフィスのブログ一覧

  1. 【卒業生ブログ】自己理解と安定就業

  2. 【卒業生ブログ】ディーキャリア卒業後の一日

  3. 腸の不調と精神疾患に関りがある?~腸脳相関について~

  4. ディーキャリア高崎オフィス年末年始のお知らせ

  5. 【キャリアプランニング】自分自身の適正を知るためにおこなうこと

  6. 【職業準備性】仕事を始める前に必要なことを知ろう!

  7. 【イベント情報】11/10(日)キングオブパスタ2024開催!

  8. 就職・安定就業を目指す~ナビゲーションブック②~

  9. ディーキャリア高崎オフィス~一日のスケジュール~

  10. 【大人の発達障害】安定就業をおこなうために~自己理解の重要性~

  11. アサーティブコミュニケーション~結果や周囲を気にしてしまう人いますか?~

  12. 発達障害の人はお風呂が苦手な人が多い?

  13. アンガーマネジメント~できごとに対する意味づけとは?~

  14. みなさんは自己主張は得意ですか? ~アサーティブコミュニケーション~

  15. 予定変更でパニック!大人の発達障害あるある?

  16. 体を作る大事な栄養素ってなに??

  17. 発達障害は依存症になりやすい・・・?“治りにくい病気”とも言われている依存症って何だろう?

  18. 物事を視点を変えて見るだけでストレス軽減に繋がる?!多面的に物事を見るには・・・?

  19. キャリアプランニング、おこなっていますか?

  20. 目指したい状態を実現するための目標設定とは?

  21. 障害者雇用版~企業の求める人材像~

  22. 問題解決ってだいじなの?

  23. ~アンガーマネジメント~ 6秒ルールってなに?怒りをコントロールする方法を知って、怒りに任せた行動を抑止しよう♪

  24. みなさんの今年の目標は何ですか?【目標設定】

  25. 就職・安定就業を目指す~ナビゲーションブックとは?~

  26. なりたい姿を明確にしよう!【キャリアプランニング】

  27. ~傾聴~ 相手の話をより深く理解するために正しい姿勢で話を聴こう!

  28. 【大人の発達障害】安定就労の為のセルフケアと合理的配慮って?

  29. 自己理解が必要って、なぁ~ぜなぁ~ぜ?

  30. ディーキャリア高崎オフィスの一日~タイムスケジュール編~

  31. 【支援員目線】ディーキャリア高崎オフィスの雰囲気

  32. ビジネスマナー基本編「社会人としての身だしなみ」

  33. 【支援員目線】ディーキャリア高崎オフィスってどんなとこ?

  34. ストレスとうまく付き合いながら長くお仕事を続けよう!

  35. 【支援員目線】ディーキャリア高崎オフィスってどんなところ?

  36. キングオブパスタ開催まであと1か月!

  37. 【支援員目線】ディーキャリア高崎オフィスの雰囲気

  38. 卒業生アンケート「自分の為になった訓練は?」

  39. 「別の視点で物事を捉え直してみる」「物事を別の角度から解釈し直す」リフレーミング

  40. 【支援員目線】ディーキャリア高崎オフィスのお仕事環境

  41. 最近怒ったことはありますか?怒りをコントロールする「アンガーマネジメント」

  42. 支援員目線 ディーキャリア高崎オフィスの職場環境

  43. 『企業が求める人材』~乳製品工場~

  44. 【支援員目線】ディーキャリア高崎オフィスの雰囲気について

  45. コミュニケーション能力を上げるためには「傾聴力」を高めよう!

  46. 身の回りの問題を解決してみよう!

  47. 利用者ブログ第2弾「私の合言葉」

  48. 長く安定して働くために必要な「セルフケア」

  49. キャリアプランニング「就職活動で重要なこと」

  50. 利用者ブログ第1弾「6月の季節を感じた写真」

  51. 利用者の障害特性プレゼン発表!

  52. 社内研修に参加しました!

  53. 利用者ペーパークラフト作品紹介

  54. ビジネスマナー・ルール特別講座「適切に下着をつける」

  55. 5/13ビジネスマナー・ルール特別講座「服装とにおいについて」

  56. キングオブパスタ2023開催日決定!

  57. 5/6「ビジネスマナー・ルール講座特別編 身体の洗い方を知ろう!」

  58. 食事会♪

  59. スタッフランチ♪

  60. 研修会参加

  61. 4/15イベント「人狼」

  62. サプライズ誕生日会!

  63. 利用者作品紹介!

  64. ディーキャリア高崎第2オフィス開所しました!

  65. 世界自閉症啓発デー

  66. AED講習

  67. 講演会「大人の発達障害と就労」

  68. 半日開所について

  69. ブレイクタイム♪

  70. 2/25イベント報告

  71. 身体を動かしましょう!

  72. 卒業生作品

  73. ディーキャリア高崎オフィスの一日

  74. バレンタイン

  75. 最低気温について

  76. 1/20イベント報告

  77. 1/14イベント報告

  78. 1/7イベント報告

  79. 新年のご挨拶

  80. 12/17イベント報告

  81. 企業見学に行きました!

  82. 女子フットサルチームDream futsal Park Porco(ポルコ)

  83. 卒業セレモニー

  84. 11/25イベント報告

  85. 11/18イベント報告

  86. 11/13キングオブパスタご報告

  87. キングオブパスタのお知らせ

  88. 11/5イベント報告

  89. ★10/21 イベント報告★

  90. ★卒業セレモニー★

  91. ☆FM群馬 Busi-Neta!出演しました☆

  92. 10/1(土)女子フットサルチームPORCO

  93. ★卒業セレモニーをおこないました!★

  94. ☆オフィスブログ開設しました☆

オフィス情報

高崎オフィス

アクセス
JR「高崎駅」西口より徒歩5分
電話番号
027-329-9005