【訓練生の記事】楽しむためのやる気(製作中のガンプラ写真あり)
こんにちは!ワークスキルコースの訓練生です。
みなさん、趣味は楽しまれていますか?
かくいう私もプラモデル製作が趣味で、小学校のころからロボットなどのプラモデルを買い、作り、飾ることを生きがいの一つとしています。

しかし最近どうしても疲れてしまい、ニッパーを握り、カッターを動かし、塗装用品を持つやる気が起きません…。
プラモデルでストレス解消をしていたのに、それができないこと自体がストレスを生み出す悪循環…。

そこで最近、新しい試みとして、
「土日は絶対にプラモデルと向き合う」ということをしています。
皆さんは作業興奮という言葉を知っていますか?
作業興奮とは、簡単に言うと
「まず行動を起こすと、やる気は後からついてくる」という説のことです。
面倒がっていた掃除を一度やり始めると、部屋がピカピカになるまで終わらせたくなくなる、あの現象のことです。

私が作業興奮という言葉を知ったとき、「ならば1時間でも2時間でも、趣味をおこなうことを自分に課せば、自然と十分なストレス解消になるのではないか?」と考えました。
そのため、(平日はいまだ疲れに抗えませんが、)土日くらいはプラモを弄ろうとしています。
実際に、箱を開けてもいなかった状態から抜け出し、ほんの少しだけ、かっこいいロボットのパーツが作れました。
皆さんも、「趣味を楽しむには疲れすぎているが、何もしないと疲れが取れない」と感じた時は、あえてもう少し頑張ってみて、自分の好きなものを好きになった理由を探してみてはいかがでしょうか?

※製作中の HG 1/144 ガンダムEX(復讐のレクイエム)
指先サイズの顔だけでも、自分にとっては結構手間がかかる。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
◆ディーキャリア大宮オフィスは「大人の発達障害」の方を中心にした「就労移行支援事業所」です。
就職に向けての訓練や、就職活動の支援をおこなっておりますので、
ご不明点や気になること、なんでもお気軽にお問合せください。
【ディーキャリア大宮オフィス】
埼玉県さいたま市中央区上落合8-15-3 三進ビル3階
💌Email:omiya@dd-career.com
☎️TEL:048-749-1758
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
大宮オフィスのブログ一覧
オフィス情報
大宮オフィス
- アクセス
- JR「大宮駅」西口より徒歩10分
- 電話番号
- 048-749-1758