関東
ディーキャリア大宮オフィス
JR「大宮駅」西口より徒歩10分。
無料見学・相談・体験を随時開催中。
電話・オンラインのご相談も受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ディーキャリア大宮オフィスは、
最近人気のeスポーツの導入や、大型モニター
PCの貸与など設備面も充実しています!
「勤怠の安定」から「コミュニケーション」
「感情のコントロール」や「ビジネスマナー」
「障害特性の理解と対処」など
様々なプログラムで就職活動をお手伝い致します。
やりがいを感じられる仕事×あなたらしい働き方を
私たちと一緒に目指しませんか?
見学・相談・体験すべて無料でご参加いただけます!

-
-
- 048-749-1758
- omiya@dd-career.com
- 〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目15-3 三進ビル3階 - 営業日:月・火・水・木・金
- サービス提供時間:10:00〜16:00
営業時間:9:00〜18:00
-
JR「大宮駅」西口より徒歩10分
JR東武アーバンパークライン「大宮駅」西口より徒歩10分
利用者情報
Q.ディーキャリアに通い始めたキッカケは何でしたか?
戸田就労支援の方からディーキャリアを教えて頂きました。
Q.通い始めてから何か変わったことはありますか?
同じような悩みがある方々、就職に向けて同じ目標に向かっている人達がいて仲間がいると安心し、居心地が良いです。
人間不信がありましたが、ここに来てだいぶやわらぎました。
Q.好きな訓練のプログラムはありますか?
アンガーマネジメントとリフレーミングです。アンガーは子供に対しての怒り方で悩んでいたので学べて良かったです。
リフレーミングは、偏った考え方のクセがあるので、視野を広げられてものの見方が変わりました。
Q.訓練を受けて実践できるようになったスキルはありますか?
子供に対しての怒り方が変わりました。アンガーマネジメントの効果が出ています。
Q.就職先が決まって、今の気持ちをお願いします!
就職の話が来てうれしい反面、過集中に入ってしまいぐったりしてしまいました。ちょっとした脱力感があります(笑)就職が決まり安心しましたが、これから体調をくずさずに通い続けることが大事なので、身がひきしまる思いです。
Q.ディーキャリア大宮オフィスに通った期間を振り返って、どうでしたか?
約1年3ヶ月でした。短く感じました。ライフスキルコースが楽しくて楽しくてもっと長く居たかったのですが(笑) その後ワークスキルコースに移り、このくらいで就職できると良いね~と話していたら、良い就職のお話がきて、ドドドと一気に時が過ぎました(笑)
Q.ディーキャリア大宮オフィスを検討されている方へ一言お願いします!
サービス管理責任者の大野さんの人柄に惹かれてディーキャリア大宮第一オフィスに決めました。職員さん皆さん温かい方達で、訓練生の皆さんも良い方達ばかりなので、安心して通えると思います。
Q.ディーキャリアに通い始めたキッカケは何でしたか?
クリニックの先生に教えて頂いた。また、訓練を体験して実用的に思えたから。
Q.通い始めてから何か変わったことはありますか?
①事業所への通所という目的ができた事で、生活リズムが整った。
②不安に思ったり、諦めたりしがちでしたが、前向きに考え直す選択肢が増えた。
Q.好きな訓練のプログラムはありますか?
リフレーミング。ビジネスマナー。ワーク業務。
Q.訓練を受けて実践できるようになったスキルはありますか?
リフレーミング。ビジネスマナー。電話の対応。PCの基本的なスキル(エクセル、ワード、パワーポイント等も)
1人で抱え込みがちでしたが、業務の不明点の相談ができるようになった。
Q.就職先が決まって、今の気持ちをお願いします!
ディーキャリアで学んだ事を活かして、長く勤められればと思います。
Q.ディーキャリア大宮オフィスに通った期間を振り返って、どうでしたか?
就労経験が無く、ずっと自宅にいた身ではありますが、充実していたと感じています。
Q.ディーキャリア大宮オフィスを検討されている方へ一言お願いします!
相談しやすく頼りになるスタッフさんばかりなのでおススメです!
Q.ディーキャリアに通い始めたキッカケは何でしたか?
本格的な就活を始めるため。
Q.通い始めてから何か変わったことはありますか?
人とのコミュニケーションの取り方。または文章の書き方。
Q.好きな訓練のプログラムはありますか?
リフレーミング。
Q.訓練を受けて実践できるようになったスキルはありますか?
・問題解決 ・リフレーミング ・傾聴
Q.就職先が決まって、今の気持ちをお願いします!
うれしい!その一言です。
Q.ディーキャリア大宮オフィスに通った期間を振り返って、どうでしたか?
長かったような短かったような感覚でした。しかし、楽しく過ごすことができました。
Q.ディーキャリア大宮オフィスを検討されている方へ一言お願いします!
就職して自分に合う仕事がしたい方。ぜひ通所を!
オフィススタッフ紹介

従業員の中には発達障害のある方もいて、特性と業務のマッチングの難しさを痛感しました。
“自分らしさ”だけでなく“できる”ことを活かせる職場を一緒に探しませんか?


皆さんの悩みや不安なこと、趣味や好きなことなどいろんなお話きかせていただきたいです。ぜひお声がけください。

座右の銘:「意思あるところに道は開ける」~Where there's a will, there's a way.~

今回は人ともっと深いところまで関わる職業に就きたいと思い、ディーキャリアにお世話になることになりました。皆さんの「なりたい」に向けて支援ができればと思っています。

なりたい姿になるために「強みを生かせる仕事」「やりたい仕事」「できること」を見つけるお手伝いをさせていただきたいです。やりがいのある仕事に定着しなりたい姿の一歩を踏み出しましょう!
お知らせ・イベント情報
オフィスブログ
JR「大宮駅」からのルート
大宮オフィスのよくあるご質問
はい、できます。就職後6ヶ月は就労定着支援を行っておりますので、安心して働くことが出来ます。また、6ヶ月以上も定着支援が必要な場合は、最長で3年間の就労定着支援を受けることが出来ます。
前年度の収入と世帯所得に応じて変わってきます。詳しくはお気軽にご相談ください。
はい、医師の診断書または障害者手帳が必要です。障害者手帳をお持ちでない方でも、医師の「診断書」や「意見書」など、支援が必要であることを証明できる書類をご用意いただければ、自治体の判断により利用をすることができます。詳しくはお気軽にご相談ください。
はい、月2万円までは交通費が支給されます。
はい、さいたま市以外の方もたくさん通われています。
上尾市、伊奈町、桶川市、加須市、北本市、川越市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、白岡市、戸田市、蓮田市など、他にも埼玉県外から通われている方もいらっしゃいます。
はい、見学・相談だけでも大歓迎です。見学・相談後に、ご興味があれば無料体験もできますので、まずはお気軽にご相談ください。
就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。