【訓練生の記事】日々の振り返り~KPT法を用いて~
こんにちは!ワークスキルコースの訓練生です。
ディーキャリアの訓練で行っている、「KPT法による振り返り」
についてご紹介したいと思います。
KPT(ケプト)法とは、振り返りを行う場合のフレームワークのひとつです。
ディーキャリアでは、ライフスキルコースの訓練の一環として、行っています。
具体的には下記の各要素を可視化し、下記のようなフレームを使って振り返りをしながら、次のアクションを考えていきます。
・「Keep(継続するところ=よかったところ)」
・「Problem(課題となるところ)」
・「Try(改善策・次のステップとなるアクション)」

活用の仕方としては、下記のような流れで取り組みます。
①「Keep」
良かったことや、維持したいことを紙に書き出します。その次に、なぜ、できたかを考え、書きます。
②「Problem」
問題だと思うことや、出来なかったことを書き出します。
③「Try」
Keepに対して、より良くするための案や、改善策を見出し、書き出します。
また、Problemの原因に対して、解決策を編み出し、書き出します。
以上の流れに沿って行います。
原因を考える目的としては、同じことを繰り返さないためです。
また、内省をすることで、自分の考えの偏り等を知るきっかけになるかもしれません。
私は、「KPT法」の訓練を行うことで、自分自身の課題を見つけるきっかけになりました。
また、課題が見つかることで、自身生活の改善に繋げ、安定した通所の手助けになったと考えています。
ディーキャリアでは、就職をして、安定的に働くための準備をする場でもあります。
気になる方は、ぜひ、見学にいらしてください!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
【ディーキャリア大宮第一オフィス】
埼玉県さいたま市中央区上落合8-15-3 三進ビル3階
💌Email:omiya@dd-career.com
☎️TEL:048-749-1758
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
大宮オフィスのブログ一覧
オフィス情報
大宮オフィス
- アクセス
- JR「大宮駅」西口より徒歩10分
- 電話番号
- 048-749-1758