【職員】怒りへの対処法
こんにちは!
先日 【職員】アンガーマネジメント-怒りの管理- とは? というタイトルで
「アンガーマネジメント(怒りの管理)」とは
どんな技術で、何故必要なのかといった事について説明をしました。
今日は実際に怒りが発生した時の具体的な対処法について、
その一部を紹介したいと思います。
対処法「6秒ルール」
怒りが発生してから、
『衝動的な言動をしてしまう前に6秒やり過ごす。』といった方法です。
6秒数えてみたり、6秒自分の座右の銘等を呟いてみたり。
とにかく6秒過ごせるものなら何でもよいので
6秒が過ぎるのを待ってみるということです。
なぜ6秒?
やり過ごすのはわかりましたが、
わざわざ6秒と指定があるのは意味があるのかな?と思い調べてみたところ、
こんな説明が見つかりました。
『理性を司る前頭葉が働き始めるまでに長くて6秒程度かかるため。』ということでした。
つまりは、前頭葉が働き理性が働き始めるまでの間
『6秒間何か他の事に集中して時間稼ぎをしよう。』という対処法です。
こうして根拠がわかると漠然と「6秒待ちましょう」と言われるより、
やってみようかな?となる方もいるのではないでしょうか?
対処法「距離をとる」
6秒ルールも万全ではありません。
6秒経っても目の前に怒りの対象や現象がそこにあるままだと、
理性では止まりきれず爆発してしまうこともあると思います。
そんな時は状況が許すのであれば、
『怒りの対象から物理的に距離を取りましょう。』
一旦物理的な距離を置き、
興奮している自分を正常な状態に戻すということです。
今回は6秒ルール、そしてその場から離れるといった
具合的な対処法とその根拠についてお話ししました。
今回ご紹介した対処法以外にも対処法は沢山あります。
その時の状況や自分に合った方法を取れるようになる事が大切です。
怒りという感情は、
咄嗟の衝動に任せて発散させてしまうと
とても大きな影響が出てしまう可能性がある感情です。
ただし、うまくコントロールできる様になればストレスも減らすことができ、
日常のリスクを抑える事に繋がり、
さらには怒りをモチベーションへ昇華させるといった有効活用もできる様になります。
身近で扱いが難しい怒りという感情ですが、
仕組みと対処法を知り実践する事で
よりよい生活へと繋げて行きましょう!!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
◆ディーキャリア大宮第一オフィスは「大人の発達障害」の方を中心にした「就労移行支援事業所」です。
就職に向けての訓練や、就職活動の支援を行っておりますので、ご不明点や気になる事なんでもお気軽にお問合せください。
【ディーキャリア大宮第一オフィス】
埼玉県さいたま市中央区上落合8-15-3 三進ビル3階
💌Email:omiya@dd-career.com
☎️TEL:048-749-1758
🏠URL:ホームページ
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
大宮オフィスのブログ一覧
オフィス情報
大宮オフィス
- アクセス
- JR「大宮駅」西口より徒歩10分
- 電話番号
- 048-749-1758