食べるものに困らないように
こんにちは。
ディーキャリア春日部オフィス就労支援員のKです。
皆さんは“お食い初め”をご存知でしょうか。
生まれてきた子どもが「将来食べるものに困ることの無いように」
「健やかに成長するように」との願いを込めて、
生後100日頃に両親や祖父母が食べ物を食べさせるマネをするお祝い事です。
次男夫婦のところに生まれた息子が生まれて100日経過し、
彼らが住んでいる宇都宮のレストランの一室に集まって
この“お食い初め”のセレモニーをしてきました。
自分の娘や息子達の時には余裕がなく、
こんなセレモニーはやったことが無かったのですが、
孫に対しては親戚との関係から恒例になり、
私どもにとってはコレが3回目になります。
レストランでおこなうのは今回初めてですが、
「お食い初め膳」というメニューがあることには驚きました。
献立は一汁一菜を基本としたもので、
ご飯、吸い物、尾頭付きの魚、煮物、酢の物に
歯固め石が添えられたものが一般的だそうです。
確かに歯固め石もキチンと箸の横に添えてありました。
皆で順番に食べさせるマネをしながら一連のセレモニーをおこないましたが、
生後100日では歯が生え始めていないことも多く、
当然、離乳食も未だ早い時期なので、
どれも食べられない献立であり、
赤ん坊にとってはありがた迷惑なのかもしれません。
でも100日間、無事に成長してくれたことは有難いことで、
ここまで奮闘してきた次男夫婦とその母親(ばあば二人)が慰労し合う会、
と捉えれば良い機会のような気がしました。
(私は慰労される働きはなく戦力外、この場は会費の支払い担当)
ちょっと話は変わりますが、
この祝い事の主旨は「食べるものに困らないように」というものですが、
夏休みで学校給食がお休みになって困っている子ども達がいます。
学校給食が命綱という子どもが9人に1人いるとの話を聞きました。
地域の人々が食事を振る舞う「子ども食堂」は各地に増えていますが、
これだけの子どもの数をカバーできるまでに至っていません。
実際のところ生活困窮の家庭の子どもには、
食事支援だけでなく、学習支援や居場所支援も必要ですが、
それに対応する施設や資金、ソーシャルワーカーなど、
いずれもが不足している状況です。
今後の地域社会を担う子ども達の世代が
「食べるものに困ることの無いように」
「健やかに成長するように」
行政、民間、ボランティアが協力して支えていくことなど、
大人たち一人ひとりが意識していく必要があるように感じます。
https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/kodomoseisakuka/gyomuannai/1/1/22766.html
就労移行支援ご利用者の方々は、
まずはご自身の安定就労を手にしていただき、
その上でこの課題を大人たちの一人として一緒に考えていきましょう。
自分達には何ができるのか、
参加できるボランティア活動はあるのかなど、
それぞれが部分最適でできることを組み合わせて
全体最適な地域の取り組みにしていかなければ、
変わるものも変わりませんから。
【↓↓見学のご予約は↓↓】
https://dd-career.com/contact/
★就職についての困りごと、何でもご相談ください★
★発達障害や精神障害の特性による困りごとの相談もお受けしています★
~アットホームな雰囲気ですのでお気軽にお問合せください~
-職員一同お待ちしております~(^_-)-☆
~春日部駅西口から徒歩2分~
ディーキャリア春日部オフィス
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1-1-8 第6宝光ビル5階
☎電話 048-731-8235
📠FAX 048-731-8335
~つくばエクスプレス線「流山おおたかの森駅」より徒歩10分~
~東武野田線 (アーバンパークライン)「流山おおたかの森駅」より徒歩10分~
ディーキャリアITエキスパート おおたかの森オフィス
〒270-0128
千葉県流山市おおたかの森西3丁目2-3
☎電話 04-7138-6536
春日部オフィスのブログ一覧
オフィス情報
春日部オフィス
- アクセス
- 東武アーバンパークライン/東武スカイツリーライン「春日部駅」西口より徒歩2分
- 電話番号
- 048-731-8235