埼玉県

埼玉県指定 就労移行支援事業所
埼玉県指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア春日部オフィス

東武線「春日部駅」西口より徒歩2分。
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。

障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。

見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)

利用者情報クリックで詳細が表示されます。
オフィススタッフ紹介
管理者 小泉 富雄
前職では食品メーカー、商社にて法人営業、また英会話スクール管理者として学校運営の経験もしてきています。企業視点×福祉視点で皆さんの就労のお手伝いをさせてください。「なりたい自分」を一緒に探していきましょう!
サービス管理責任者 吉澤 千夏
皆様、初めまして!
就労継続支援A型B型多機能型事業所、就労移行支援事業所で就労支援員・サービス管理責任者として従事しておりました。今までの経験を活かし、皆様の就労に向けてサポートさせて頂きます。宜しくお願いいたします!
生活支援員 澁江 信男【資格:社会福祉士/介護支援専門員】
私は福祉系大学卒業後、高齢者福祉施設で相談職をしていました。前職は地域包括支援センターで社会福祉士として、自己決定、目的意識、共生を大切に支援してきました。
現在は当事者として利用者さんの目線を大切に、生活支援員として勤務しています。
就労支援員 砥綿 由梨【資格:国家資格キャリアコンサルタント】
■人事の経験を活かした面接対策が得意です❕
※企業視点を意識した応募書類の作成指導
※模擬面接(業界、職種によってバリエーション多彩)

■就労後も皆さんをサポート
※毎月1回、定着支援で皆さんが就職した企業を訪問して困りごと、悩みごとを解決

就職された会社に訪問した際、活き活きと仕事をしている皆さんの姿を拝見できる事が何よりの喜びです。
東武線「春日部駅」からのルート
1

春日部駅西口の改札を出て、右に曲がります。

2

右手にサーティーワン、左手にドラックストアがある通り(おしゃれ横丁)を 直進します。

3

間もなく左手にファミリーマートが出てきますので その角を左折します。

4

正面にてんやさんが見えますのでそのまま直進して下さい。

5

間もなく左手にコインパーキングが見えてきます。

6

コインパーキングを超えてすぐ左手にあるビル(第6宝光ビル)の5階が春日部オフィスです。ビル入口を入りまして直進していただくと左手にエレベーターがございますのでご利用下さい。

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
オフィス直通
お問い合わせフォーム