埼玉県

埼玉県指定 就労移行支援事業所
埼玉県指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア春日部オフィス

『働きたい』でお悩みの方限定!
東武線『春日部駅』西口より徒歩2分。
無料体験・無料面談を開催中!

『なりたい』を叶える。を掲げ、未来への悩みを抱える皆様の支援をおこなっております。
特に『コミュニケーション能力』に力を入れており、実践的に学べる環境を準備しサポートをしています。
これまでの『人間関係』や『会社内でのコミュニケーション』『普段のコミュニケーション』などで辛い思いをされた方も、
ディーキャリア春日部オフィスに来て劇的に変化をされるご利用者様が急増しております。
これからの人生を少しでも生きやすい環境にするために、我々と一緒に一歩踏み出してみませんか?

基本情報

利用者情報

クリックで詳細が表示されます。

オフィススタッフ紹介

管理者
経歴
・建設関係会社 設立
・飲食店 開業(1店舗年商1,5億)
・某有名脱毛サロン 人事・教育部
・某美容サロン 執行役員
・就労移行支援 マネージャー
・自立支援協議会 副部会長
・春日部商工会 青年部 副部会長

会社経営や管理職などでの経験に基づき、今後に活用できるようなスキルを発信しています。皆様の『居場所』となれるよう取り組んでおりますのでお困りごとがあった際は、是非お任せください!
サービス管理責任者
経歴
・社会福祉学部 総合福祉学科 卒業
・介護老人保険施設 相談支援員
・急性期病院 医療ソーシャルワーカー
・都内就労支援 サービス管理責任者
・就労移行支援 サービス管理責任者

私は大学から現在まで、ずっと福祉関連の仕事にて働いております。
これまでの経験を活かして色々な事例を元に、皆様への適正なアドバイスや相談にのることができると思います。なんでもお気軽にご相談くださいね。
生活支援員
経歴
・社会福祉学部 精神保険福祉専攻
・2年間のボランティア活動
・医療社団法人 医療福祉部
・就労移行支援 主任

私は2年間のボランティアを通して様々な『生きづらさ』を見てきました。
そんな中でも皆様に『自分らしい自分』でいていただくために日々サポートしております。
今後も全力で皆様の人生のサポートをさせていただきますので、何なりとお申し付けください。
就労支援員
経歴
・上智大学 理工学部 数学科 卒業
・某大手銀行 IT部門
・某マンション管理会社
・就労移行支援 就労支援員

大学卒業後は、企業戦士として長く勤めてまいりました。
その中で培ったビジネススキルなどを皆様に全てお伝えさせていただきます。
皆様に最大限寄り添い、背中を押すスタイルでこれからもサポートさせていただきます!
就労支援員
経歴
・社会福祉学科 卒業
・高齢者介護施設 施設管理責任者
・介護事業部本社 エリア管理部
・就労移行支援 主任

介護業界の知識はもちろんですが、人財育成なども担当している経験から、企業が求める人材やビジネスマナーなどを中心として相談にのる機会が多いです。
皆様の中にも漠然とした不安がある人もいるかと思いますので、まずは何なりと相談してください。

東武線「春日部駅」からのルート

1

春日部駅西口を出たら、右方向に進んでください。

2

右手には、サーティーワンアイスクリームとタリーズコーヒーが見えてきます。この2つの店を目印に、そのまままっすぐ進んでください。

3

しばらく進むと、ワンハンドレッド・ベーカリーというパン屋さんが正面に見えてきます。ワンハンドレッド・ベーカリーの手前で、左へ曲がってください。

4

左に曲がると、道なりにまっすぐ進んでください。しばらくすると、左手に居酒屋「鳥吉商店」が見えてきます。

5

「鳥吉商店」の左側にあるビルの入口から入ります。

6

ビルの中に入ったら、奥に向かって進んでください。エレベーターが見つかりますので、エレベーターのボタンを押し、5階で降りると到着です。

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
ブランドアイコン
icon
ディーキャリア

発達障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援

icon
ディーキャリアITエキスパート

IT・Web専門職を 目指したい方に向けた就労移行支援

icon
ディーキャリアITエキスパートコース併設オフィス

ITエキスパートのカリキュラムを学習可能なディーキャリアオフィスです

icon
ディーキャリアワーク

サービス業の企業連携プログラムを提供する就労移行支援

×
発達障害プロサポート支援機関認証
講座受講や資格取得について一定基準を満たした事業所で発達障害サポーターズスクールより
「発達障害への理解や対応力が一定水準であること」を趣旨とした認証を受けています。
icon
発達障害フレンドリーサポート施設

オフィスに1名以上の資格保有者が在籍

icon
発達障害プロサポート施設

オフィスに3名以上の資格保有者 (内1名以上のシニアサポーター)が在籍

×
相談支援事業所・
就労定着支援事業所
icon
相談支援事業所併設

障害福祉サービスを利用する際に必要となる「サービス等利用計画書」を作成し、ご本人やそのご家族が希望するより良い生活が送れるように、関係機関との連絡調整・サービスの利用状況確認・アセスメント・モニタリング・相談支援・情報提供等をおこないます。

icon
就労定着支援事業所併設

就労移行支援・就労継続支援・自立訓練等の障害福祉サービスを利用し就職した方を対象に、就職先企業等と連携して職場定着を支援するサービスです。 業務内容・職場環境や人間関係などの仕事面と生活面に関する悩みや困りごとへのサポートをおこないます。

×
マークの説明
詳細はボタンをクリックしてください。
ブランドアイコン
icon
icon
icon
icon
発達障害プロサポート
支援機関認証
icon
icon
相談支援事業所・
就労定着支援事業所
icon
icon
×
オフィス直通
お問い合わせフォーム

必須お名前
任意お住いの市区町村
必須メールアドレス
必須電話番号
任意希望連絡方法
    電話メールいずれでも可
任意見学・無料相談会 希望日程

※相談を希望されない方、日程検討中の方は空欄で構いません

第一候補
第二候補
任意その他自由記述欄
必須入力内容の確認
入力した内容に誤りがないかをご確認ください。
必須プライバシーポリシーの同意
プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。