ソーシャルスキルについて~発達障害との関連性と必要性について~
【そんな人のためにソーシャルスキルトレーニング】
ソーシャルスキルトレーニングの基本は
教示:スキルの必要性やあるとどんないいことがあるかを伝える
モデリング:手本や間違いを見せて考える
リハーサル:ロールプレイでやってみる
フィードバック:ロールプレイや練習でやってみた結果を良かった、より良くの点を具体的に伝える
般化:日常生活でできるようにする
とされています。
これを就労移行支援事業所で繰り返しおこなう事で
①~③の「獲得しにくい」を補っていくことができます。
ディーキャリアワーク柏スタジオでは、座学で「教示」「モデリング」を
作業訓練で「モデリング」「リハーサル」「フィードバック」を繰り返しおこなっています。
頭ではわかっているけど身につかないと感じる多くの原因は練習する場面が少ない、
客観的な視点が得られない事にあります。
それをディーキャリアワーク柏スタジオでは「作業訓練」で解消しています。
この「作業訓練」とは、どれも実際の働くに近い作業内容
(PCのデータ入力、伝票作成/ピッキング/封入/環境整備)
を用意し個別、グループでおこなっていくものです。
なぜこの「作業訓練」をディーキャリアワーク柏スタジオがおこなっているか、
それは【ソーシャルスキルとは】でお伝えした
WHOの提唱するソーシャルスキルを活用する場面が多くあるからです。
意思決定能力:作業を効率よくおこなう為に意見を出し合いそれをまとめる
問題解決能力:トラブルやイレギュラーが起きたときにその場でどうするのが良いかを決める、相談する
創造的思考:前回の訓練を活かし、より良くするために必要なアイディアを実際にやってみる
批判的思考:作業の振り返りをおこない、改善点を考える事で、疑問を持つ習慣を身につける
効果的なコミュニケーション:作業内容や方法など相手に依頼したい事、報告したい事を端的に伝える対人関係スキル:伝えたい事をお互いに不快の無いように伝える
自己意識:複数の作業や工程の中で自分の得意不得意を理解する
共感:様々な人と作業を通し関わる中で相手を理解し受容する
情動への対処:日々の作業の中で出てくる感情をどのように表現するのが良いのか
ストレスへの対処:作業目標件数に追われたり、人との関わりの中でストレスを感じた際の対処を見つけていく

作業訓練を通し、グループで作業する事でコミュニケーションがたくさん生まれ、
一緒に問題や課題について考える場面も作っています。
時には苦手な人と作業をすることもあるかもしれません。
しかし、この過程を通しソーシャルスキルを高めておくことで
職場で起きた際に対処できる準備をしておきます。
「失敗してもサポートしてくれる」「良かったことをほめてくれる」
「より良くのアドバイスをくれる」「客観的な視点を持ったスタッフがいる」
事で無理なく、本人のペースで取り組めるようにしています。
【終わりに】
私たちはそれぞれ成長の過程やスピード感が当然違いますが、
繰り返す事で得るものは誰しもあると考えています。
完璧を目指す必要もありません。しかし、これが実際就職の場面では勝手が違います。
自分でソーシャルスキルを身につけながら、業務もこなしていく事はとても大変です。
ですので、ディーキャリアワークでは練習の場を提供し、
皆さんの成長を大切に日々ソーシャルスキルが磨かれるよう支援をしています。
その中で働く準備を行い、自身の強み苦手を理解し、
自助努力では難しい事はサポートを受ける事も必要だと考えています。
他者とのコミュニケーションや、問題解決、体調のコントロールで悩んでおり、
就職を目指していきたい方はぜひ一度
ディーキャリアワーク柏スタジオにお問い合わせください。
【執筆】
管理者/サービス管理責任者
氏名 高野 翔平
保有資格:社会福祉士、精神保健福祉士
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
ディーキャリアワーク柏スタジオは、
大人の発達障害の方を中心とした
「作業体験型・就労移行支援事業所」です。
就職に向けての訓練や、
就職活動の支援をおこなっています。
「また仕事に復帰したい…」
「仕事がなかなか続かない…」
「働くことに自信がない…」など、
就職に向けて何かお悩みのことが
あれば、お気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら↓
https://dd-career.com/ad/dcwork/#dcareer_contact
◇ディーキャリアワーク柏スタジオ ◇
住所:柏市中央町6-19 コープビル柏7階
T E L: 04-7160-1170
メール: k.job_info@happy-terrace.com
営業日: 月~金 (土・祝は不定期開所)
営業時間: 9:00〜18:00
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
ディーキャリアワーク 柏のブログ一覧
オフィス情報
ワーク柏スタジオ
- アクセス
- JR常磐線「柏駅」より徒歩7分
- 電話番号
- 04-7160-1170