千葉県

柏市指定 多機能型事業所
(自立訓練(生活訓練)・就労移行支援)
柏市指定 多機能型事業所
(自立訓練(生活訓練)・就労移行支援)

ディーキャリアワーク
柏スタジオ

JR常磐線「柏駅」より徒歩7分。
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。

ディーキャリアワークは
実践力を高める企業タイアップ(連携)プログラムで、
仕事スキル習得×向いている仕事探しをサポートする就労移行支援事業所です。

イキイキと働くイメージをつかむ「リアルな職場体験」と
自分のペースで取り組める「ステップアップシステム」で
“働くを、楽しむ。”を目指すための支援をおこなっています。
手や身体を動かす仕事にチャレンジしたい方向けに
アパレル業界・飲食業界・介護業界で実際に使われるマニュアルや業務ツールを使った
実践的なワークプログラムを提供しています。

見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)

オフィススタッフ紹介
管理者/生活支援員 上東野 優希
「出会えてよかった!」と思ってもらえるよう、
誠心誠意、取り組ませて頂きます!
一緒により良い将来を考えていきましょう。
サービス管理責任者 渡邊 晃代【資格:ホームヘルパー2級/介護福祉士】
デイサービス、接客業を経験し、入社しました。
コミュニケーション、思いやりの気持ちを大切に
しながらサポート致します。今までの経験を活かし
ご利用者様を支援したいと思っています。
就労支援員 久保田 豊
「就職」が目標ではなく、就職後「どんな未来に
なっていたいのか」を利用者様と一緒に考え、一人でも多くの方に「働く喜び」を感じていただけるよう取り組んでいます。 
職業指導員 塚本 直幸【資格:キャリアコンサルタント/ジョブカード作成アドバイザー/介護職員初任者研修/防火管理者甲種】
職業訓練校での相談業務や就職指導、また一般企業における接客や講師などの経験を活かした実践的
な訓練を実施し、利用者様を就労に向けて全面的にサポート致します。
就労支援員 中村 弥生【資格:高等教育語学教諭(海外)】
皆さんのやりたいこと(Will)を叶えるために、
今できること(Can)を整理し、そのためにするべき
こと(Must)を一緒に考えていけたらと思います。
職業指導員 黒沢 直人【資格:発達障害学習支援シニアサポーター】
働くことの大変さ・厳しさだけでなく、楽しさも
感じてもらえるようサポートしていきたいと思って
います。それぞれの目標に向かって、一緒に取り組
んでいきましょう。
「柏駅」からのルート
1

JR柏駅/東武アーバンパークライン 南口を出ます。

2

改札を背にし、左(丸井・ファミリ柏方面)に進みます。

3

階段を1階降り、真っすぐ進むと外に出る階段があります。その階段を降ります。

4

階段を降りると、左にセブンイレブン、右にモディ柏があります。そのまま真っすぐ進みます。

5

真っすぐ進むと突き当りにサンキがあります。右に進みます。

6

突き当りにマルエツがあります。横断歩道を渡り、左に進みます。

7

最初の十字路に千葉銀行があります。信号を渡らず、右に進みます。

8

千葉銀行から歩いて3分程で到着します。ディーキャリアワーク柏スタジオの看板があるビルになります。ビルに入り、右側にエレベーターがあります。7階にお越しください。

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
オフィス直通
お問い合わせフォーム