【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスに通ってみて感じたこと
皆さん、こんにちは。
ディーキャリア豊橋オフィス訓練生です。

今回は、自身がディーキャリアに訓練生として通ってきて、
実際に感じたことをお話ししたいと思います。
まず、ディーキャリアについて簡単に書きますと、
障害…とくに「発達障害」がある方が、
「就職」して、「働き続ける」ことを目指し、訓練をするための場所です!
もちろん、私自身にも発達障害があります。
そして自分の場合、二次障害として発症したうつ病も持っています。
「発達障害」と「うつ病」、この2つを抱えながらも、就職がしたくて通所を始めたのです。
うつ病や双極性障害などを経験している方にはわかるかと思いますが、
うつ状態がある時って、本当に動けないんですよね…。
実際自分も、日常生活の家事や身支度さえままならない時期がありました。
ましてや通所なんて…。
発達障害だけでも大変なのに、うつまであって、本当に就労を目指せるの?

すごくわかります、その不安。
でも大丈夫ですよ。
ディーキャリア豊橋オフィスは、
発達障害の特性(不器用、コミュニケーションの課題など)と向き合っていくのに加え、
うつや躁、身体的な症状なども含めて、どう対処していくかをじっくりと考えられる場所です。
最初から毎日通わなくても大丈夫ですし、
体調によって半日通所とかにしてもOKです。
毎日フルで働くか、それとも短時間で働くことを目指すか、
それも含めて、じっくり、自分に合った働き方を考えていくことができるのです。
スタッフさんもすごく優しくて、一緒にどうしていくかをしっかり考えてくださいます。
自分だけでは思いつかない、「こんな方法もあるのか!」というヒントも出してくださいますよ!
(もちろん、自分で考えることも大事ですけどね!)

最初からできなくても全く問題ないです。
実際自分もできないことだらけでした。
でも、まずは通うことから始めてみることで、何かの「1歩」が踏み出せるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の更新をお楽しみに!
豊橋オフィスのブログ一覧
オフィス情報
豊橋オフィス
- アクセス
- 名鉄名古屋本線・飯田線「豊橋駅」西口より徒歩5分
- 電話番号
- 0532-43-6705