オフィスブログ

「三日坊主」から脱却するコツ!?

皆さん、こんにちは😊

ディーキャリア豊橋オフィスです。

始めたことが、なかなか続かない、ということはありませんか?新しいことを始めたのに3日と続かない。

三日坊主になってしまう。

どうやって続けていけばいいのだろう?続けられない、なんて「自分はダメだなぁ」と思っている方、

少しお付き合いください。

 

1.人間には、現状維持バイアスがある

ヒトは、古来、変化を嫌う習性があります。狩猟・農耕民族だったころ、住むところを変化させたり、今までとは違うところに行ったりすることは、死を意味しました。もしかしたら、食べ物がなくなるかもしれない。もしかしたら、今よりも危険な場所に行くことになるかもしれない。危険と隣り合わせで生きていたのです。その長い歴史の中で、ヒトには、今のまま続けていれば安全だ、というものの見方が働くようになりました。これが「現状維持バイアス」と呼ばれるものです。バイアス、とは、ひとことで言うと、偏見のことです。認知の段階でバイアスが働くと、その後の行動を誤ったり、危険回避できなかったりすることもありますが、様々なバイアスが働くおかげで、私たちは、日常生き続けられているという側面もあります。

2.続かないのが当たり前

ヒトには「現状維持バイアス」があるため、何かにとりかかろうとした場合、続かないのが当たり前なのです。逆に、現状、続けていることがある、ということは習慣として身につけている、ということですから、自信を持っていいのです。では、新しいことに取り組もうとした場合、どうやって続けていけばいいのか、そのコツを知りたくないですか。さて、何に取り組もうとしていますか。何から始めていきますか。さぁ、心に思い描いてみましょう。続けるには、コツがあるんです!!

3.根性で続けよう、は誤り

さて、始めることを決める前に、ゴールを設定しましょう。ゴールがないと、途中で何のためにやっているのか、何ができたら満足なのか、という指針がなくなります。そして、何か成果が出たことを認めるのではなく、続けていることを認めていく姿勢が大事です。成果が出たことだけを認める姿勢だと、いつまでたっても自分を認めることができず、途中で嫌になったり、投げ出してしまったりすることにつながります。では、続けるためには何が必要なのでしょうか。よく「根性で続けよう」とか「続けようとする強い気持ちがあれば大丈夫」と言ったことを耳にすることがありますが、そもそも根性とはヒトの気持ちのことで天気みたいに変わりやすいものです。心の天気は、日々変化していきますよね。やる気がある日もあればそうでない日もある。忙しい日も多いと思いますし、やれなくなってしまうこともある。ですから、少しでもいいから続けてみて、続けることができた、という小さな行動を自分で認めていくことが大切です。

4.やらないこと、を決める

何かを続ける、と志したとき「あれもこれもやりたい」という状態になっていませんか?1日は24時間、有限なのです。今、やっていないことを始めるのですから、冷静に考えてみて、今、何かをやっている時間をそれに置き換えないとできない、ということになりますよね。言われてみると当たり前のことなのですが、今の生活にさらにプラスしようとして、1日を28時間や32時間にしないとできない(ありあえない)ようなビジョンを描いている場合はないでしょうか?その結果、睡眠時間や食事の時間を削って、やりたいことに没頭して、手に入れたい結果が得られなかったら本末転倒ですよね。ですから、続けたいこと、とセットで、今やっている中で「ムダなこと」に注目して、思い切ってやらないこと、として分類してみましょう。やらないことを決める、ということは、自分の中で優先順位を決め、それにとりかかっていく、ということです。

5.三日坊主になってしまったときは

3日は続いたんだけど、それ以上続かなくなったときは、どうすればいいのでしょうか。そんなときは、3日続いた自分を認めてあげることです。そもそも、現状維持バイアスがあるヒトが3日続いたことは賞賛すべきことなのです。これは、さまざまな説がありますが、90日連続で行動したことが習慣になる、という考え方があります。ですから、まず、三日坊主になった自分も自分で認めてから、また再開すればいいのです。ゴールに向けて、一歩一歩進もうとしていることで、一歩はたとえ小さくても、振り返ってみれば「よく頑張って来たなぁ」と言える日がきっと来ます。応援しています。

 

ディーキャリア豊橋オフィスでは、働き続けるコツを身につけるための環境づくりに配慮し、

支援員が「応援」体制を作っています。

まず、一歩を踏み出してみませんか。皆さんからの連絡をお待ちしております。

 

豊橋オフィスのブログ一覧

  1. 【訓練生ブログ】会話力は才能や性格の問題ではない

  2. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスの紹介

  3. 【訓練生ブログ】訓練を通して得られたこと

  4. マジック訓練を実施しました!!

  5. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスのスタッフの印象

  6. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスのあるある

  7. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスの特徴

  8. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスの雰囲気

  9. 【訓練生ブログ】発達障害の自分が通所を始めた、あの夏のきっかけ

  10. ウォーキングのすすめ

  11. 【訓練生ブログ】ライフスキルコースの重要性

  12. 【訓練生ブログ】おすすめのストレスコーピング

  13. 9月26日(火)・10月4日(水)イベントを開催します!

  14. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスに通ってみて感じたこと

  15. 【訓練生ブログ】新しい環境にドキドキ・・・

  16. 就労移行支援を利用するとどんな変化がある?

  17. 【訓練生ブログ】リフレーミングで変えよう、あなたの意識

  18. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスで学んだ大事なこと

  19. 早起きのメリット

  20. 【訓練生ブログ】 緊張しがちの私が、人前で話せるようになった理由

  21. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスのいいところ

  22. イベント「キャリアプランニング体験」を実施しました!

  23. 【訓練生ブログ】電話の取り次ぎができるようになりました!

  24. 【訓練生ブログ】リフレーミングとは何か?

  25. 「もしかしたら私も…」大人の発達障害の特徴

  26. 【訓練生ブログ】 春ですね~♪

  27. 【訓練生ブログ】 私のストレスコーピング

  28. 学生さんの就労移行支援利用について

  29. 【訓練生ブログ】ディーキャリア豊橋オフィスのいいところ

  30. 4首を温めよう

  31. 8020運動 歯を大切にしよう

  32. 腸と脳は一心同体

  33. 幸せホルモン

  34. 湯舟に浸かるメリット

  35. ウォーキング

  36. 発達障害の種類「限局性学習障害(SLD)」編

  37. 発達障害の種類「注意欠如・多動性障害(ADHD)」編

  38. 発達障害の種類「自閉症スペクトラム障害」編

  39. 9月16日大学生・専門学校生限定イベントのお知らせ

  40. 大人の発達障害ってどんな感じ?

  41. 大人の発達障害とは?

  42. スタッフ藤井の前向きブログ④

  43. もやもやする時にできること

  44. 色彩の効果で快適に過ごそう!

  45. スタッフ藤井の前向きブログ③

  46. 8月のイベント「自分らしく生きる座談会」開催します!

  47. スタッフ藤井の前向きブログ②

  48. スタッフ藤井の前向きブログ①

  49. 考えすぎてしまう時の対処法

  50. 気圧が変化するとなぜ頭痛になるのか

  51. 会話の中の良い沈黙

  52. 就労移行でできる!7つのポイント

  53. 「体験会」のお知らせ

  54. 「なんでも相談会」のお知らせ

  55. 傾聴スキル!うなづき・あいづちが大事な訳

  56. 初めまして!ディーキャリア豊橋オフィスです。

オフィス情報

豊橋オフィス

アクセス
名鉄名古屋本線・飯田線「豊橋駅」西口より徒歩5分
電話番号
0532-43-6705