オフィスブログ
気圧が変化するとなぜ頭痛になるのか
皆さんこんにちは!
ディーキャリア豊橋オフィスの中野です。
梅雨が近づいてきて、天気が変わりやすい季節ですね。
じめじめして湿気が高かったり、曇りや雨の日が多いと
どうしても気分ややる気も影響を受けてしまいますよね。
それにともなって、体調不良も多い季節ではないかと思います。
調べてみると、天気(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)
から悪影響を受けることを「気象病」というのだそうです。
そこで、気圧が変化するとなぜ頭痛になるのか調べてみました。
低気圧不調は、主に気圧変化によって体内の水分バランスが乱れることが原因で、
血管が拡張して神経が圧迫され、頭痛が起こるのだそうです。
また、気圧の低下が内耳で知覚され、自律神経が乱れることで、
だるさ・めまいの原因にもなるとのこと。
天気って、こんなにもダイレクトに人体に影響を及ぼすんだ!
という驚きと、理屈がわかって納得できた私なのでした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに!
豊橋オフィスのブログ一覧
オフィス情報
豊橋オフィス
- アクセス
- 名鉄名古屋本線・飯田線「豊橋駅」西口より徒歩5分
- 電話番号
- 0532-43-6705