【ディーキャリア春日部オフィス】3月24日(水)「自分を豊かにするマインドフルネス~心を整える技術を身につけよう~」
【マインドフルネスとは・・・】
「今という瞬間に、余計な判断を加えず、
(中略)自分の人生がかかっているかのように真剣に、意識して注意を向けること」
※MITマインドフルネスセンター所長を務めるジョン・カバットジン博士より
シンプルに言うと
「今この瞬間に、心を向ける方法」、「自分を観察する方法」です。
最近、この「マインドフルネス」という言葉を
さまざまな場面で見聞きするようになりました。
たとえば、テレビの健康番組、雑誌などで、
ストレスやイライラを抑えるための方法として紹介されています。
ビジネスではグーグル、インテル、ゴールドマンサックスといった
有名企業が、マインドフルネスを従業員の教育や研修に活用しています。
自分を成長させるために、外側からの刺激を求める事が多いと思いますが、
内側にその答えが隠れている事を理解している人は少ないのが現実です。
マインドフルネスは技術です。
今までの人生で培った「心の整え方」を、心理学・脳科学のロジックを用いて
今のご自身の考え方に選択肢を一つ増やしてみませんか?
少しでも興味を持たれた方、ぜひお気軽にお問合せください!
※当イベントは、緊急事態宣言の今後の動きにより、オンライン開催にさせていただく場合がございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)等への対応について
本イベントにつきましては、厚労省・文科省からの通知を基に適切な対策を行った上で、実施をする予定でおります。
ただし、今後の感染拡大状況等に応じ、開催を中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。開催を中止する場合には、本サイトにてお知らせいたします。
【参加対象】
- ・大人の発達障害の当事者の方※
- ・自分が大人の発達障害ではないかとご不安な方※
- ・当事者のご家族の方
※障害者手帳をお持ちでない方、医師の診断を受けていない方もご参加いただけます。
【日時】
- ・2021年3月24日(水) 13:00〜14:30
【場所】
- 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-1-8 第6宝光ビル5階
- Googleマップ: https://goo.gl/maps/vrgnYBoDt6Hh1xGg7
- アクセス:東武アーバンパークライン/東武スカイツリーライン「春日部駅」西口より徒歩2分
【参加費】
無料
【講師】
新 啓士
講師経歴:高校卒業後、音響の専門学校に入学し、そこで「音響心理」を学ぶ。
在学中より、映画業界にて「音響」の仕事に関わっていたが、激務により心身に不調をきたした事をキッカケに
人生の方向性を変えることを決意し、夜間の医療系専門学校に入学。
国家資格である診療放射線技師資格を取得。
病院勤務を経て、現在は医療メーカーでのマーケティング、トレーナーとして、ユーザーサポートやコーチングをおこう本業の傍ら、
マインドフルネス、NLP技法を用いての「自分自身への対話力」「家族・他者への対話力」のセミナーや、
プロアスリートに対してのマインドフルネストレーニングを開催しております。
【お申込み・お問合せ】
下記のメールまたはお電話でご予約をお願いいたします。
- ・メール:kasukabe@dd-career.com
- ・電話:048-731-8235 (受付時間:平日9:00~18:00)
メールでお申し込みの際には、下記の内容をご記載ください。
- ・お名前
- ・ご連絡先
- ・ご参加人数
今回のイベントにご参加が難しい場合でも、個別のご相談も随時承っております。メール・お電話にて、お気軽にお問い合わせください。