埼玉県

さいたま市指定 就労移行支援事業所
さいたま市指定 就労移行支援事業所

ディーキャリアITエキスパート
大宮オフィス

JR「大宮駅」西口より徒歩7分
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。

ディーキャリアITエキスパートは、
「発達障害の特性を活かし、IT・Web専門職を目指したい」という方に向けた就労移行支援事業所です。

ディーキャリアの特徴である
障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」に加え、
「IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指すための講座」を用意しています。

見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)

オフィスギャラリークリックで拡大表示されます。
  • もっと見る

  • もっと見る

icon オフィス360°ビュー
利用者情報クリックで詳細が表示されます。
オフィススタッフ紹介
事業責任者 川添 裕起
私自身20代の頃、衝動的な行動や感覚的な発想を好み、周りと協調することの是非に疑問を持っていたため、“自分らしさ”を求め、25歳で起業の道を選択しました。
従業員の中には発達障害のある方もいて、特性と業務のマッチングの難しさを痛感しました。
“自分らしさ”だけでなく“できる”ことを活かせる職場を一緒に探しませんか?
近藤 美里
前職では、提案営業職においてマネジメントも担当しておりました。
その経験を活かし、会社で求められるコミュニケーションや業務遂行スキルを身につけるための支援を行っております。
「生きづらさ・働きづらさ」の悩みを少しでも軽くできるよう、一緒にギャップを埋めるサポートをさせていただいております。
ディーキャリアで「なりたい自分」を見つけていきましょう!
サービス管理責任者 大野 弘章
前職は介護施設にて現場責任者として利用者様の生活支援や支援計画の作成、新人教育に従事。利用者様の気持ちに寄り添った支援を信条とし家族支援なども得意とする。
田島 雅之
利用者としてディーキャリアに在籍したのち、支援員として就職いたしました。
発達障害の特性に対処をしてきた経験とプログラミングの知識を活かし、皆さんの就職のお手伝いをさせていただければと思います。
ぜひ一緒に頑張りましょう!
生活支援員 田中 理恵子【資格:介護福祉士】
前職は、介護の仕事に携わっていました。
生きづらさを抱えている方の力になりたいと思い、就労移行支援の世界にきました。ディーキャリアに来て良かったと思ってもらえるよう、誠実に利用者さんと向き合いサポートさせていただきます。
生活支援員 平澤 優季【資格:JADP認定メンタル心理カウンセラー】
障がいのある方と一緒に働いた経験から『自分らしい働き方』を支援したいと思い、入社致しました。皆さまの『自分らしい働き方』・『やりがいを感じられる仕事探し』を実現するため精一杯サポートさせていただきます。皆様にお会いできることを楽しみにしております。
定着支援員 藤原 清人
主に就労の相談、定着支援に従事しております。
なりたい姿になるために「強みを生かせる仕事」「やりたい仕事」「できること」を見つけるお手伝いをさせていただきたいです。やりがいのある仕事に定着しなりたい姿の一歩を踏み出しましょう!
JR「大宮駅」からのルート
1

大宮駅西口を出て、ARCHE(アルシェ)側にまっすぐ進んでいただき

2

大宮アルシェ左手横の階段を降り、大宮駅を背に直進して下さい

3

大宮ソニックシティ前のスクランブル交差点を渡って下さい

4

左手に大宮ソニックシティを見ながら道なりに進んで下さい

5

信号を渡り、4℃を左手に見ながらさくら並木通りを進んで下さい

6

最初の交差点を渡ってから、左側3件目のビルの2階です!(ARAIPARKINGのとなり)

ITエキスパート大宮オフィスのよくあるご質問
見学や相談だけでもできますか?

はい、見学・相談だけでも大歓迎です。見学・相談後に、ご興味があれば無料体験もできますので、まずは気軽にご連絡下さい。

ITスキル以外も身に付けることはできますか?

ITスキルのプログラムはもちろん、「働き続ける」ために必要なビジネスマナーやコミュニケーションスキル、感情や思考のコントロール、障害理解や対処方法なども身に付けることができます。プログラム内容についてもお気軽にお問合せ下さい。

通常のディーキャリアとITエキスパート、どちらが良いか迷っています。

徒歩数分圏内に、大宮第1オフィス、大宮第2オフィスがございます。
ご都合があえば、ITエキスパート大宮オフィスと併せて見学することが可能です。まずはご相談だけでも歓迎ですので、お気軽にご連絡下さい。

ITやWebの知識や経験はないのですが、大丈夫でしょうか?

PCの基本操作やインターネット検索など一定のスキルが必要ですが、プログラミング初心者の方に向けた学習コンテンツをご用意しておりますので、ご安心下さい。まずはお気軽にご相談ください。

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
オフィス直通
お問い合わせフォーム