![](https://dd-career.com/wp-content/themes/dd-career/img/office/user_info1.png)
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。
障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。
見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)
静岡県
障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。
見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)
〒420-0852
静岡県静岡市葵区紺屋町4-8 ガーデンスクエア第3ビル 7F A
JR「静岡駅」より徒歩7分
就職実績
職種:
・ルート営業、IT技術職
・一般事務
・介護職
・清掃業務
・介護施設配食業務
スタッフ保有資格
社会福祉士/精神保健福祉士/産業カウンセラー/発達障害学習支援サポーター
Q.ディーキャリアに通い始める最初のきっかけは何でしたか?
A.他の事業所が合わず困っていた時に、相談員の方から紹介され見学に来たのがきっかけです。
Q.通い始めて何か変化はありますか?
A.アンガーマネジメントとリフレーミングが前よりもできるようになったことと、自分の特性の理解が深まりました
Q.好きなプログラムはありますか?
A.土曜開所のコミュニケーションゲームなどが好きです
Q.訓練を受けて実践できるようになったスキルは?
A.ネガティブに考えてしまう癖が少し和らぎました。PCスキルとしては、パワーポイントが使えるようになりました。
Q.ディーキャリアを検討されている方に向けてのメッセージをお願いします!
A.スタッフの対応が良いので、検討されている方は一度体験に来てみてください!
Q.ディーキャリアに通い始める最初のきっかけは何でしたか?
A.自分はもしかしたらADHDではないかと悩んでいる時にディーキャリアのパンフレットを手にしたことがきっかけです
Q.通い始めて何か変化はありますか?
A.話すスピードが速いことに気づいて、ゆっくり話すことを意識するようになりました
Q.好きなプログラムはありますか?
A.訓練の内容問わず、自分たちに話を振ってくれるような訓練が好きです
Q.訓練を受けて実践できるようになったスキルは?
A.リフレーミングです
Q.ディーキャリアを検討されている方に向けてのメッセージをお願いします!
A.自身の特性との向き合い方が分からず、転職活動や就職活動に支障が出ている方は一度相談してみてはいかがでしょうか?
Q.ディーキャリアに通い始める最初のきっかけは何でしたか?
A.先に通所して就職をした妻から勧められました
Q.利用しようと思った決め手は何ですか?
A.自身の課題(問題)とプログラムの内容が合っていました
Q.通い始めて何か変化はありますか?
A.考え方、物事の捉え方が180度変わりました
Q.好きなプログラムはありますか?
A.アンガーマネジメントとアサーティブコミュニケーションです。正しい怒り方を習得することや、誤解を受けない正しい伝え方ができるようになったからです。
Q.訓練を受けて実践できるようになったスキルは?
A.アンガーマネジメント・リフレーミング・アサーティブコミュニケーションです
Q.ディーキャリアを検討されている方に向けてのメッセージをお願いします!
A.まずは3回位体験し、オフィスの雰囲気を感じてください。何らかえるものがあるはずです。どうぞディーキャリアへGO!
オフィスに1名以上の資格保有者が在籍
オフィスに3名以上の資格保有者 (内1名以上のシニアサポーター)が在籍
障害福祉サービスを利用する際に必要となる「サービス等利用計画書」を作成し、ご本人やそのご家族が希望するより良い生活が送れるように、関係機関との連絡調整・サービスの利用状況確認・アセスメント・モニタリング・相談支援・情報提供等をおこないます。
就労移行支援・就労継続支援・自立訓練等の障害福祉サービスを利用し就職した方を対象に、就職先企業等と連携して職場定着を支援するサービスです。 業務内容・職場環境や人間関係などの仕事面と生活面に関する悩みや困りごとへのサポートをおこないます。