関東
ディーキャリア品川サウスオフィス
『多彩なカリキュラム x ネットリテラシー』
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。
< パソコン・インターネット・SNS >
インターネット・PCの基礎から応用まで就職に必要なスキルと共に、現在の社会に必要不可欠であるソーシャルメディアなどのネットリテラシーを正しく、楽しく学び、今後の就職活動を応援します。
< 大切なのは就職した後!就職後までを見据えた支援 >
コミュニケーションスキルの向上、難しい対人関係での対応方法など、就職後に必要になるスキルも訓練を通して習得していきましょう。
当事業所を利用して就職した方の職場定着率は90%以上!
特性を活かし、時代に対応できる支援、それがディーキャリア品川サウスオフィスです。復職、リワーク支援も実績あり、新型コロナウイルス対策として在宅訓練も対応可能です。ご相談ください。

-
-
- 03-6423-0946
- shinagawa-south@dd-career.com
- 〒140-0013
東京都品川区南大井3丁目29番7号 木村第2ビル4階 - 営業日:月・火・水・木・金
- サービス提供時間:10:00〜16:00
営業時間:9:00〜18:00
-
JR京浜東北線「大森駅」北口より徒歩6分
京浜急行「大森海岸駅」より徒歩2分
- 提携医療機関:
マオメディカルクリニック
[ https://maomedical.com/psychosomatic/ ]
-
続きを見る
閉じる
利用者情報
Q、数ある移行支援事業所の中から、何故「品川サウスオフィス」を選んでくださいましたか?
A、最初は、通えるところならどこでも良いと思っていたのですが、体験での印象も良かったので選びました。
Q、「品川サウスオフィス」の好きなところは?またその理由も教えてください。
A,疑似ワークにて事務系の作業を体験させてもらえたり、利用者の声を聴いてカリキュラムを検討し、常に飽きの来ない様に工夫されているところが良いなと思いました。
Q、好きな訓練は?またその理由も教えてください。
A、事務作業、グループワーク、パソコン学習や自身のスキルアップにつながる訓練が好きです。
Q、自身のためになったと思う事はなんですか?
A,会社に入るにあたって、ビジネスマナーなどが学べ、面接練習、応募書類の書き方も詳しく教えて頂いたことです。また、自身の障害について気付くきっかけにもなりました。
Q、これから利用を考えている方へメッセージをお願いします。
様々な悩みがあると思いますが、まずはこういった支援機関に相談することは大事な事だと思います。また、お困りごとについて個々にあった解決方法を導き出してもらえます。まずは相談する事、そこから始まると思います。
Q、数ある移行支援事業所の中から、何故「品川サウスオフィス」を選んでくださいましたか?
A、悩み続けていた自分の話を聴き、職員さんが迅速な対応をしてくれた行動力と解決力が決め手となりました。
Q、「品川サウスオフィス」の好きなところは?またその理由も教えてください。
A、職員の皆さんが常に気にかけてくれ、また出来たこと、出来なかったことに関してしっかり評価してくれるところです。
Q、好きな訓練は?またその理由も教えてください。
A、ライフスキルコースの「リフレーミング」です。この考え方により思考の偏りが大きく変わりました。
Q、自身のためになったと思う事はなんですか?
A、喜び、楽しみが大きくなり、怒り、悲しみが小さくなりました。
Q、これから利用を考えている方へメッセージをお願いします。
A、一人で悩むよりまず行動が大事だと思う。信頼できる職員さんの存在は何より励みになります。
私は公務員をしておりましたが、職場でのある事がきっかけで体調を崩し休職、暫くは自宅にて療養しクリニックに通院しておりました。
そんな中、主治医の勧めもあり品川サウスオフィスに通うようになりました。
ライフスキルコースにて自身と向き合い、思考・考え方に工夫できるようになりましたが、一番私を変えたきっかけは、職員さんが昼食時の雑談の中で云った一言でした。
その何気ない一言を聞いたとき、ぱっと私の目の前に光がさした気分でした。
現在は職場に復帰し、毎日いろんなことがある中でも、常にその時に聞いた何気ない一言を思い出し仕事に励んでいます。
訓練もさることながら、職員さんの人柄や温かい励ましの言葉、私にとってそれは一生の宝となるでしょう。
オフィススタッフ紹介

人の成長に触れることがこの仕事のやりがいだと感じています。
笑顔あふれる明るい環境で、訓練や通所をしていただけると思います!
皆さんが前向きに自分らしく、自身をもって就職できるよう情熱を注いでサポートしていきます!

実は私の家族に発達障害と診断され、障害者手帳を持っているものがおり、そのことで、長きにわたり苦心してきた経験もあります。
私自身悩んでいたからこそ、通所される方に寄り添いお役に立つことが出来ることもあると思っています。
一緒に未来に向けて、就職に向けて進んで行きましょう!

皆様と一緒に私自身も成長して行ければと思っております。
ファイナンシャルプランナーの資格も持っているので、お金の相談もあれば是非!
お知らせ・イベント情報
-
イベント
-
イベント
-
イベント
-
イベント
-
相談会
-
相談会
-
体験会
-
相談会
【ディーキャリア品川サウスオフィス】11月8日(月)・9日(火)・10日(水)・11日(木)「これからの就職と仕事の個別相談会」
-
相談会
-
過去イベント
オフィスブログ
JR京浜東北線大森駅からの道順
就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。