茨城県

水戸市指定 就労移行支援事業所
水戸市指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア水戸オフィス

南町三丁目バス停より徒歩3分、JR水戸駅北口より徒歩15分

障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。

  • 029-303-7557
  • mito@dd-career.com
  • 〒310-0026
    茨城県水戸市泉町1-2-1 アーバンスクエア水戸ビル4階

    南町三丁目バス停より徒歩3分

    JR水戸駅北口より徒歩15分

  • 営業日:月・火・水・木・金・(土・祝は不定期開所)
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00
オフィススタッフ紹介
管理者/サービス管理責任者 金子 誠司【資格:介護福祉士】
人と接することが好きです!
福祉の仕事をしてきて、ふと気づくと
20年以上経ってました!
その中で培ったも技術や知識を皆様の「これから」へ全力で注ぎます!
人とのコミュニケーションの方法や、就労に関する事など、なんでもお聞かせください!
そして、不安に思っていることや悩み等は一緒に解決していきましょう!

こう見えて(?)意外と、趣味が盆栽だったりします(笑)
生活支援員 野田 伸義【資格:看護師】
看護師として20年以上、精神科や内科、循環器等、様々な方へ看護してきました。
福祉分野での経験もあります。
私の存在が、皆様が安心して通所できるための「安心材料」や「お守り」になることができたらと思います!
私は、アニメや漫画が大好きです!
長年、アニメ系のフィギュア収集をしていまして、数が凄いことになっています(笑)
まじめな部分と、楽しむ部分と両方で提供できたらと思います!
生活支援員 小圷 和郎
みなさん、こんにちは!
接客業で培ったコミュニケーションスキルや事務スキルを活かして、みなさんの「これから」へ、お手伝いできたらと思います。
趣味は食べ歩きで、特にラーメンが好きです!
あとは、ゲームが好きでスマホゲームでは時間を忘れてしまいます(笑)

みなさんが安心して通うことができるように笑顔で優しくお迎えします!
一緒に「やりたい」「なりたい」を見つけて行きましょう(^^♪
「水戸駅」からのルート(バス移動の場合)
1

水戸駅北口を出てバス停へ

2

バス停 4番、6番、7番で京成百貨店方面へ

3

南町三丁目で降りる

4

横断歩道を渡り、ライザップの看板が見えるビルが水戸オフィスです。

5

エレベーターで4階まで

「水戸駅」からのルート(徒歩の場合 移動時間15分)
1

水戸駅北口を出てデッキを京成百貨店方面

2

左側に東照宮をみて

3

郵便局本局を右側にみて

4

横断歩道を渡り、ライザップの看板が見えるビルが水戸オフィスです。

5

エレベーターで4階まで

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。