京都府

京都市指定 就労移行支援事業所
京都市指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア
京都御池オフィス

地下鉄東西線「烏丸御池駅」4-1番出口より徒歩7分。
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。

障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。

見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)

  • 075-256-5001
  • kyoto-oike@dd-career.com
  • 〒604-8277
    京都府京都市中京区西洞院通姉小路上ル三坊西洞院町572番地 御池マスギアネックスビル6階

    地下鉄東西線「烏丸御池駅」4-1番出口より徒歩7分

    新町御池バス停より徒歩2分

    地下鉄東西線「二条城前駅」2番出口より徒歩7分

  • 営業日:月・火・水・木・金
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00
オフィススタッフ紹介
管理者 東海 洋輔【資格:中学校・高等学校教員免許】
高校や学習塾で教員として20年近く教える仕事に携わってきました。学習面だけでなく進路や将来について一緒に悩み考えてきました。教育者としての視点から、前向きに一歩踏み出そうとしている方や就職に向けて歩み出された皆さんを温かく見守り、つまづいた時にはそっと支えられるような関わりをしていきたいです。「分かる楽しさ、できる喜び」を大切にしています。
出身地 / 大阪 趣味・特技 / MTB・アウトドア
サービス管理責任者 七井 理恵【資格:看護師】
はじめまして、七井(なない)と申します。
20歳で看護師免許を取得してから2018年に現職に就くまで、奈良県内で内科と精神科の外来に勤務していました。京都への引っ越しきっかけに、働くことを通じて「自己実現」のお手伝いができないかと思い、医療から福祉の分野にジョブチェンジしました。困っていることや悩んでいること、どんどん相談してください。皆さんの伴走者として、ともに山も谷も進んでいきたいと思っています。
出身地 / 福岡市 趣味・特技 / 読書・旅行
職業指導員 谷口 慎哉【資格:社会福祉主事任用資格/サービス管理責任者】
学校では主に発達心理学の勉強をしていました。卒業後は約5年間、高齢者福祉業界で働き、それらの経験を経てディーキャリアへ来ました。
「寝る前にスマホを見すぎて朝に起きられない」、「ものごとをネガティブにとらえすぎてしまう」など、抱えている課題はそれぞれ異なると思います。
ディーキャリアのプログラムを通して、自分一人では思いつかない原因や、自分に合った対策をスタッフと一緒に見つけていきましょう。
出身地 / 福岡県 趣味・特技 / 模型、手芸、御朱印集め
生活支援員 山下 加代【資格:保育士/幼稚園・小学校教員免許】
前職では、児童養護施設や児童発達支援事業所において、利用者の方の支援を行ってきました。発達障害を持っている児童の生きづらさや困り感を肌で感じてきた経験を踏まえ、皆さんの困り感や悩みに対しても、少しでも道筋が開けるようなサポートをしたいと考えています。
弱みには工夫を、強みにはより良くを目指して、一緒に取り組んでいきましょう!
出身地 / 広島 趣味・特技 / 読書・映画・ゲーム
就労支援員 東野 優也
皆さんこんにちは!ディーキャリア京都御池オフィスの東野です。
以前は、ケータイショップのスタッフとしてたくさんのお客様のご案内をしておりました。いろいろなお困りを抱えている方が笑顔になってくれる瞬間が大好きで、もっと人のためになる仕事がしたいと思い、ディーキャリアに入りました。
前職ではソフトウェア開発会社でも勤めていましたので、そういった分野を目指されている方にも実のあるお話が出来るかと思います。
異業種の今までの経験が少しでも皆さんの就活の役に立てるように精一杯頑張ってまいります。
【出身地/京都府 趣味・特技/料理・お菓子作り・釣り・ペットのお世話】
就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。