大阪府

堺市指定 就労移行支援事業所
堺市指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア堺オフィス

南海本線「堺駅」東出口より徒歩5分、阪堺電軌阪堺線「大小路駅」より徒歩5分。
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。

障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。

見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)

  • 072-247-8833
  • sakai@dd-career.com
  • 〒590-0951
    大阪府堺市堺区市之町西3丁目1-43 サンビル堺駅前(旧T&Nビル)4F

    南海本線「堺駅」東出口より徒歩5分

    阪堺電軌阪堺線「大小路駅」より徒歩5分

  • 営業日:月・火・水・木・金
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00
オフィススタッフ紹介
管理者/サービス管理責任者 有吉【資格:介護福祉士】
前職は事務職やサービス職などで働いた経験があり、介護・福祉の経験は7年と、まだまだ発展途上です。働くことは大変なことばかりですが、そのなかに「働くたのしさ」や「やりがい」を見つけることが、これまでの経験で得ることができました。ディーキャリア堺オフィスで、おひとりおひとりの困り感や生きづらさ、働きづらさ、働く上でのお悩みや不安に寄り添いながら、その方が、ご自身で解決する方法を見つけられるように、そのためにスタッフとして、どのようなことができるのかと日々考えています。
就労だけでなく今後の人生をより豊かに送ることができるようにサポートをしていきたいと思います。みなさんにとっての「働くたのしさ」や「やりがい」を見つけられるようになることを願っています。
生活支援員 出口【資格:介護職員初任者研修/第二種衛生管理者】
私の座右の銘は「今、この瞬間を大切にすること」です。前職では二十数年務めた会社を退職し、新たな道にチャレンジしているところです。出会えたみなさんが自分らしさを発見するための考え方や、落ち込んだ時も悩んだ時も一緒に前向きになれるような支援をしていきたいと思っています。自分の歩幅や自分のペースを見つけて、自分らしく一歩ずつみなさんが”なりたい姿”を実現していくためにサポートしていきたいと思います。
職業指導員 赤羽【資格:中学校・高等学校教員免許/保育士】
この仕事に就く前は、教員及び児童指導員として20年以上勤務してきました。その中で、私自身、体調を崩し退職せざるを得ない状況に陥った経験があります。そんなとき、同じような境遇の方々とお互いの悩みを共有し、周囲の方々から専門的なサポートを受けられたおかげで、再びやりがいを持って働くことができるようになりました。次は自分自身が、前職での経験を活かし、みなさんの再スタートをサポートできればと考えています。
生活支援員 土谷
生活支援員の土谷(つちや)です。
学生時代はアミューズメント業界で約4年、社会人になってからは小売業界で販売員として約9年間勤務しました。その後、福祉業界へ転職し早くも2年が過ぎました。この仕事に就き、私自身まだまだ働き続けるために学ぶことは多くありますが、これまでの就労経験の中で培ってきた働くための視点を活かして、みなさんが安心して働き、また、これからの人生をよりよく歩んでいくためのサポートができるように、それぞれの困り感や生きづらさに寄りそっていきたいと考えています
就労支援員 新
就労支援員 新(あたらし)です。
これまでコンサル営業や食品関係のマネージャーを経験してきました。この仕事に就いてからは2年程と経験は浅いですが、前職で培った知識や経験を活かして、働く上での厳しさや楽しさを共有していくことができればと思います。
そして、これまでの就労の中で、たくさんの方々に助けていただいたことで、今の自分があると思います。その感謝の思いで、これからはみなさんの働く「やりがい」を見つけることができるようにサポートしていきたいです。
就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。