- 郡山オフィス のブログ一覧

人の話を聞くためのコツ【利用者さんブログ】
はじめまして。ブログを担当するTCです。
皆さんは、「話を聞いていない」と言われたことがありますか? 私はよく言われました。
自分の中では(話を聞いているのに)と思っていても他人からは(あの人聞いているのかな)と思われ、コミュニケーションで悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
「どうしたら人の話を聞けるようになれるのか……」と悩んでいた私を変えてくれたのが「傾聴」というスキルです。私は傾聴を実践した事で他人とのコミュニケーションがスムーズになり、会話も楽しくできるようになりました。
「傾聴」を一言で表すと、「人の話を良く聞くためのテクニック」です。
例えば、
・ 話している人の方に体・顔を向ける
・ 話の途中であいづち、うなずきをする(はい、へえ、ほう、など)
・ 相手のペースに合わせる、相手が話した言葉を繰り返して言う など
一見難しそうに見えますが、誰でもすぐにできる事が多いです。私も慣れるまでに1カ月もかかりませんでした。
「傾聴」を知ったのはディーキャリア郡山オフィスに入所してからで、入所する前までは存在自体を知りませんでした。
入所する前の自分は他人と話すのが苦手で、
・ 話を聞いていても意識が上の空になる
・ 相手がどういう気持ちで話しているか分からない
・ 何を話して良いか分からず、言葉に詰まってしまう……など
コミュニケーションでの苦労が絶えませんでした。
ですが、傾聴の訓練を受けたことで良い効果がありました。
・ 家族や友人・他人とのコミュニケーションが以前よりスムーズになった
・ 相手が言いたい事や相手の気持ちを読み取りやすくなった など、
訓練を繰り返しながらスキルを使っていくことで苦手意識が少しずつなくなり、以前より心に余裕を持てるようになりました。
最初は(傾聴スキルって難しいなぁ……)と感じるかもしれません。ですが、繰り返し使ってみる(トライアンドエラー)ことが大事ですので、まずは自分にできそうな方法から始めてみることをオススメします。
ここまでブログを読んでくださり、ありがとうございました。
ディーキャリア郡山オフィスは「大人の発達障害」の方を中心に障害がある方の支援をしている「就労移行支援事業所」です。就職・復職に向けての支援や訓練、就職活動の支援を行っております。
無料ご相談・見学を随時承っていますので、お気軽にお問合せください(^^)
企業のご担当者様からの障害者雇用についての相談も随時承っております。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
〈ディーキャリア郡山オフィス〉
ホームページ:https://dd-career.com/office_data/koriyama/
住所:福島県郡山市中町5-19 みづとくビル2F
電話:024-973-5305
メール:koriyama@dd-career.com
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
郡山オフィスのその他の記事
オフィス情報
郡山オフィス
ー JR線「郡山駅」西口より徒歩7分
- 電話番号
- 024-973-5305