オフィスブログ

「怒りのスーパーモードはならんと言ったはずだ!!」

気づけば三月、吹きつける風はまだ冷たいですが、

徐々に春の気配が感じられる季節になってきましたね。

こんにちは、ライフスキルコースのガンダムファイター、ハラです。

 

さて皆さん…

「最近怒ったことはありますか?」

 

訓練で同じ質問をすると「思い浮かばない…」という声が多く聞かれます。

こちらとしては「こんなことで腹が立った!」と言っていただいたほうが

訓練を進めやすくはあるのですが、だからと言って…

「歯ぁ食いしばれ!!」

と修正されても「これが若さか…」としか言えないですし、

「堪忍袋の緒が切れた…今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!」

とグラハムスペシャルされても困るわけですが…。

 

 

ライフスキルコースの訓練には、この「怒り」にフォーカスした訓練として

「アンガーマネジメント」という訓練があります。

聞いたことくらいはある…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

直訳すると「アンガー(怒り)マネジメント(管理)」となります。

 

「マネージャー」という言葉はご存じですよね?

部活のマネージャーは、部員の体調や練習メニュー、日程などを「管理」しているわけです。

そのイメージで、だいたい合ってます。

では「怒りを管理する」とは、具体的にどういったことなのでしょうか?

 

 

「怒り」という感情は誰にでもあるものですし、これをゼロにすることは出来ません

「喜怒哀楽」という四字熟語があるように、「怒り」も他の感情と同等のものであるという認識が重要です。

怒っていいんです。ただ、怒ったことで後悔しない、自分の感情に責任をもつということが大切なのです。

 

 

怒りにまかせての発言、暴力など、一度自分の外に出したものは引っ込めることが出来ません。

それを“した”時点で、完全に自分の手から離れます。

「そういう意味で言ったんじゃない…」「そんなつもりはなかった…」

何を言ったところで後の祭りです。

 

 

では、どうすれば良いのでしょうか?

重要なのは「判断する時間」を意識的に設けるということです。

怒りの感情にはピークがあります。

そのピークを乗り切れば「カッとなって…」という状況は避けられる可能性が高まります。

これを「衝動のコントロール」といいます。

 

現代社会では、誰でも簡単にSNSでコメント、つぶやきを投稿することが出来ます。

一時の感情で投稿した内容が原因となり、大炎上することも珍しくありません。

 

「これを言ったらどうなるんだ…?」

「本当に呟いてもいいのか?」

 

怒りは人から冷静さを奪います。

意識的に、冷静さを取り戻すための時間を確保しましょう。

それが、相手だけでなく自分の身を守ることにも繋がるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

郡山オフィスでは、今回ご紹介した「衝動のコントロール」を含む

「アンガーマネジメント」を、訓練としてご提供しております。

 

・結局、冷静になる時間ってどれくらいなの?

・具体的に何をすればいいの?

・怒りについてもっと詳しく知りたい!

 

…と思ったあなた!

体験も随時受付中ですので、ご連絡をお待ちしております。

 

本日のブログはここまでとなります!

最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

 

 

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

 

ディーキャリア郡山オフィスは「大人の発達障害」の方を中心に支援をしている「就労移行支援事業所」です。

就職・復職に向けての支援や訓練、就職活動の支援を行っております。

無料ご相談・見学を随時承っていますので、お気軽にお問合せください(^^)

 

〈ディーキャリア郡山オフィス〉
ホームページ  ディーキャリア郡山オフィス|発達障害のある方の「働く」をサポートする就労移行支援事業所 (dd-career.com)
電話:024-973-5305
メール:koriyama@dd-career.com

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

 

郡山オフィスのブログ一覧

  1. 大人の発達障害(ASD・ADHD)は疲れやすい?仕事を続けるための対策

  2. 癇癪/キレる/カッとなる。大人の発達障害(ASD・ADHD)のある方の怒りの対策

  3. 仕事が「覚えられない」の対策3選~大人の発達障害(ASD・ADHD)のある方向け~

  4. 忘れっぽいを防ぐ。大人の発達障害(ASD・ADHD)のある方向けの自己対処3選+α

  5. 仕事を続けるために必要な勤怠の安定とは?発達障害のある方が働き続けるために必要なこと。

  6. #6.5「知ることが最初の一歩~4月2日から8日は発達障害啓発週間~」

  7. 苦手なのに得意なふり?仕事を辞めがちな発達障害のある方が、就職活動や職場でやりがちなこと

  8. 就職・転職・復職を目指す発達障害(ASDやADHDなど)のある方の就職活動と就労移行支援事業所に通う意味

  9. #6「千里の道も一歩から、塵を積まねば山できぬ(後編)」

  10. 発達障害(ASDやADHDなど)のある方が、就職・転職の際に選択しなければならないことについて。障害者雇用?オープン?クローズ?

  11. 障害者雇用で就職を目指す発達障害のある方が、障害者手帳を取得・申請をしようと思ったら

  12. #5「千里の道も一歩から、塵を積まねば山できぬ(前編)」

  13. 福島県の障害者雇用情勢について(2022年12月23日福島労働局公表データより)

  14. #4「優先順位を見誤ることなかれ、自己犠牲は時に諸刃の剣となる」

  15. サッカーワールドカップ 日本代表から学ぶ仕事の流儀

  16. #3「焦りは思考を鈍らせ、視野を狭ませる、余裕がないときほど冷静に」

  17. 「リモートワーク/在宅勤務のメリハリのつけ方」

  18. 障害者雇用枠で働く、リモートワーク/在宅勤務で気を付けることは?

  19. #2 「怒りよ、君はどこへ向かうのか」

  20. #1「話好きは、話し過ぎ?」

  21. 報連相が分からない~ADHD(注意欠如・多動性障害)のある方の場合~

  22. 「ニュー・ビギニング ~はじまりは、いつも突然に訪れるもの~」

  23. 10月10日は世界メンタルヘルスデー2022 ~身近な誰かのために~

  24. タイピングは根気勝負 ー上達するにはー【利用者さんブログ】

  25. 睡眠不足がもたらす睡眠負債はそれだけじゃない。セルフケアはビジネスマナー

  26. 発達障害について知るためのお役立ちサイトを紹介

  27. 日常では目にしない夏の漢字 ー知っておくと良いかもー 【利用者さんブログ】

  28. 他人から学ぶということは、向上心であり、柔軟性でもある。

  29. 夏を楽しむには準備が大事! ー安心・安全に楽しむためにー【利用者さんブログ】

  30. 2022年の目標ってどうなっていますか?上半期の振り返りと下半期の目標設定

  31. 日焼けで痛い思いをしないために ー簡単にできる日焼け対策ー【利用者さんブログ】

  32. 「状況が悪い方に流れている今だからこそ、連携が重要になる。頼むぜ。」

  33. 「そうか、飛べぇ! 僕はこれで世界一周するぞ!」

  34. 人の話を聞くためのコツ【利用者さんブログ】

  35. 「発達障害ってなに?」というイベントを開催して(イベントレポート)

  36. 「地球はとてもいい所だ。みんな早く戻ってこーい!」

  37. 福島県の障害者雇用情勢について(2021年12月24日福島労働局公表データより)

  38. 旅行上手は仕事上手、私のコツは楽しむための力加減

  39. 「やりました…。やったんですよ! 必死に! その結果がこれなんですよ!」

  40. キッチンカーを見て思い出すのは仕事のことと感謝の気持ち

  41. ワークスキルコースの紹介~テキスト編~『仕事を続けるために必要なスキル』

  42. 訓練レポート「書類選考体験~初級編~」 採用担当者はどこを見ているのか?

  43. 「常日頃、臨機応変に対応しろとは大尉殿の教えであります!」

  44. 企業が求める人材像とは? ~ハローワークで聞いてきました~

  45. 3月開催イベントのお知らせ ※筆者一押しはコミュ力強化月間 ~参加費は無料です~

  46. 強みは組み合わせ次第でより大きな強みになる~「本屋×レトルトカレー」~

  47. 「ブログ、いきまーす!」

  48. 2月開催イベントのお知らせ ~参加費は無料です~ 

  49. ワークスキルコースの紹介 ~ワーク準備コース~

  50. 「なんとなくやる気が出ないとき」に気持ちを切り替える方法 5選

  51. 企業の求める人材像 障害者雇用 リアルな声Ver.

  52. 「悲しいけど、これ電車通勤なのよね」

  53. 年末年始休業のお知らせ(ディーキャリア郡山オフィス)

  54. 連休の過ごし方、連休疲れについて&イベントレポート

  55. 福島県の障害者雇用情勢について(2021年1月15日福島労働局公表データより)

  56. 「12月前半のイベントレポート」と「イベントのお知らせ」

  57. 「人生は問題解決の繰り返しだ」

  58. 福島県の雇用情勢について

  59. 篠原久しぶりのブログ

  60. リクルートコース スタッフ紹介

  61. 「好きこそモノの」

  62. 接客とは。

  63. 「第一印象」

  64. 「秋来る」

  65. 今年もあと3か月。

  66. 「利用者さんの声🧑🏻」

  67. 「防災」

  68. 日傘の報告!と対策は人それぞれという話。

  69. 暑さ対策!!の続報!!はスモールステップで。

  70. よくある質問💡

  71. 「水」

  72. 暑さ対策!!

  73. 夏到来!

  74. 「最初の一歩」

  75. 大切な予定を忘れないように。

  76. 職員紹介2

  77. 職員紹介!

  78. 「はじめまして」

  79. 初投稿! スタッフ自己紹介(ワークスキルコース担当)

オフィス情報

郡山オフィス

アクセス
JR線「郡山駅」西口より徒歩7分
電話番号
024-973-5305